青森県 [神社] 十和田神社(とわだ じんじゃ) 十和田神社は、大同2年(807年)に創建された神社で 征夷大将軍・坂上田村麻呂が東征のおり湖が荒れて渡れなかったため 祠を建てて祈願したことが始まりと伝わります。 (他に南祖坊を起源とする説もあります) 十和田湖に突き出した中山半島の付け根... 2024.10.31 青森県
青森県 [神社] 猿賀神社(さるか じんじゃ) 猿賀神社は、延暦12年(793年)に創建された神社で 蝦夷討伐の将である上毛野君田道命を祀っています。 旧暦8月15日には津軽最大の祭礼「猿賀神社十五夜大祭」が 開催され多くの人で賑わいます。 桜や和蓮の名所として知られ 四季折々美しい景色... 2024.08.20 青森県
青森県 [神社] 青森縣護國神社(あおもりけんごこく じんじゃ) 青森縣護國神社は、明治2年(1869年)に創建された護国神社で、 青森県ゆかりの戦没者2万9184柱を祀っています。 毎年4月28~29日に例大祭、献燈みたま祭りが開催されます。 内務大臣指定の護国神社 青森県ゆかりの戦没者2万9184柱を... 2024.06.05 青森県
青森県 [神社] 高山稲荷神社(たかやまいなり じんじゃ) 高山稲荷神社には竜のようにうねりながら連なっている 200本以上の赤鳥居が有名で多くの観光客が訪れます。 ご祭神は五穀豊穣、海上安全、商売繁盛の神様として信仰を集めています。 1年を通して、桜や山藤、アジサイや睡蓮など花の名所としても知られ... 2024.03.17 青森県
青森県 [神社] 蕪嶋神社(かぶしま じんじゃ) 蕪嶋神社は永仁4年(1269年)に江ノ島弁才天を勧進したのが始まりです。 ウミネコ繁殖地として、国の天然記念物に指定されている蕪島の中にある神社で、 商売繁盛、漁業安全の守り神として信仰を集めています。 平成27年(2015年)11月5日に... 2023.10.26 青森県
青森県 [神社] 善知鳥神社(うとう じんじゃ) 善知鳥神社は「青森市発祥の地」といわれる神社で、 この地を治めていた善知鳥中納言安方が、宗像三女神を祭神として祀ったことが始まりと伝わります。 その後大同2年(807年)に坂上田村麿により再建されました。 家内安全・交通安全・商売繁盛の神と... 2023.06.30 青森県
青森県 [神社] 岩木山神社(いわきやま じんじゃ) 岩木山神社は岩木山を御神体とする神社で、地元では「お岩木さま」と呼ばれ親しまれています。 「奥の日光」と呼ばれる社殿は必見です 坂上田村麻呂が社殿を作ったと伝わる 津軽のパワースポット 珍しい逆立ちの狛犬は必見 全長20km、6500本に及... 2023.01.04 青森県