近畿地方

京都府

[寺院] 清水寺(きよみずでら)

清水寺は北法相宗の大本山の寺院で、 征夷大将軍・坂上田村麻呂によって創建されたことで有名です。 有名な「清水の舞台」は13mの高さがあり、京都を代表する景色になっています。 西国三十三所第16番札所 洛陽三十三所観音霊場 第10~14番札所...
京都府

[神社] 北野天満宮(きたの てんまんぐう)

北野天満宮は、学問の神様である藤原道真公を祀る神社として有名です。 多くの受験生がお参りに訪れることで知られます 旧社格では二十二社のひとつに数えられる社格の高い神社でもあります。 四方参り(よもまいり)の4社のひとつで、節分祭が有名です。...
京都府

[神社] 平安神宮(へいあんじんぐう)

平安神宮は平安遷都1100年を記念して明治28年(1895年)に創建されました。 朱色が特徴的な大極殿は平安京の政庁を模して造られています。 京都三大祭りのひとつである「時代祭」が行われることでも有名です。 平安遷都1100年を記念して創建...
京都府

[神社] 石清水八幡宮(いわしみず はちまんぐう)

石清水八幡宮は890年に創建され、二十二社のひとつでとても格式の高い神社です。 平安京の裏鬼門に位置し、都の守護を担っています。 日本三大八幡宮にも数えられ、地元では「やわたのはちまんさん」と呼ばれ親しまれています。 旧社格制度、二十二社(...
奈良県

[寺院] 東大寺(とうだいじ)

東大寺は華厳宗の大本山で、8世紀前半に聖武天皇により建てられました。 本尊の盧舎那仏像は15mもあり、奈良の大仏様としてとても有名です。 大仏殿は2度火災により消失しており、現在の建物は1709年に建てられたもので 大きさは当時の3分の2で...