西国三十三所

京都府

[寺院] 清水寺(きよみずでら)

清水寺は北法相宗の大本山の寺院で、征夷大将軍・坂上田村麻呂によって創建されたことで有名です。有名な「清水の舞台」は13mの高さがあり、京都を代表する景色になっています。西国三十三所第16番札所洛陽三十三所観音霊場 第10~14番札所清水の舞...