スポンサーリンク

[神社] 伊賀八幡宮(いが はちまんぐう)

伊賀八幡宮 随身門 愛知県
伊賀八幡宮 随身門

伊賀八幡宮は、文明2年(1470年)に松平親忠が松平氏の氏神として
社を伊賀国より現在の地に移したことが始まりです。

徳川家康が戦勝祈願をしていた神社と伝わります。

毎年6月下旬~7月末には蓮の花が池一面に咲き誇ります。

  • 本殿・隨神門・神橋など境内のほとんどの建築物が国の重要文化財に指定されている
  • 毎年1月の大寒の日に開催される「武者的神事」が有名
  • 「葵御紋のお守り」が人気
スポンサーリンク

基本データ

名称 伊賀八幡宮(いが はちまんぐう)
別名・愛称
社格 旧県社
御祭神 応神天皇
仲哀天皇
神功皇后
東照大権現
創建 文明2年(西暦1470年)
例祭 10月第1土曜・日曜
系列 八幡宮

施設情報

住所 〒444-0075
愛知県岡崎市伊賀町東郷中86
TEL 0564-26-2789
駐車場 無料駐車場あり(東駐車場:普通車30台)
最寄り駅 愛知環状鉄道「北岡崎」駅 徒歩9分
公式サイト https://www.igahachimanguu.com/
見どころ 大鳥居
随身門
拝殿
本殿
神橋 ※渡ることはできない
さざれ石

地図

近隣の観光スポット

  • 岡崎城(岡崎市)
  • 岡崎公園(岡崎市)
  • 三河武士のやかた家康館(岡崎市)
  • カクキュー八丁味噌の郷(岡崎市)
  • 大樹寺(岡崎市)

コメント

タイトルとURLをコピーしました