スポンサーリンク

[寺院] 法順山了仙寺(ほうじゅんざん りょうせんじ)

法順山了仙寺 本堂 静岡県
法順山了仙寺 本堂

法順山了仙寺は、寛文12年(1635年)に創建された日蓮宗の寺院です。

日米和親条約の追加条約である「下田条約」が締結された場として有名です。

境内には多くアメリカジャスミンが植樹されていることから「ジャスミン寺」とも呼ばれ、
毎年5月中旬~下旬にかけて見頃になります。

隣接する「MoBS黒船ミュージアム」では
了仙寺関連文書や、黒船・異文化交流関連資料を見ることができます。(有料)

  • 日米和親条約の追加条約である「下田条約」が締結された場として有名
  • ジャスミン寺として知られ、5月中旬~下旬に見ごろを迎える
  • 本堂の柱に安政東海地震の痕跡を見ることができる
  • 洞窟古墳である「了仙寺横穴遺跡」もある
スポンサーリンク

基本データ

名称 了仙寺(りょうせんじ)
正式名称 法順山了仙寺(ほうじゅんざん りょうせんじ)
山号 法順山
宗派 日蓮宗
寺格
創建 寛文12年(1635年)
本尊 久遠実成本師釈迦牟尼仏
開山 日朝
開基 今村正長

施設情報

住所 〒415-0023
静岡県下田市三丁目12−12
TEL 0558-22-0657
駐車場 無料駐車場あり(普通車30台)
最寄り駅 伊豆急行「伊豆急下田」駅 徒歩15分
公式サイト https://ryosenji.net/
見どころ 本堂、今村伝四郎等三代の墓、横穴遺跡(了仙寺洞窟遺跡)、ジャスミン

地図

近隣の観光スポット

  • MoBS黒船ミュージアム(下田市)
  • 下田開国博物館(下田市)
  • ペリーロード(下田市)
  • 宝福寺・唐人お吉記念館(下田市)
  • 旧澤村邸(下田市)
  • 長楽寺(下田市)
  • 下田あじさい園(下田市)
  • 道の駅 開国下田みなと(下田市)
  • 寝姿展望台(下田市)

コメント

タイトルとURLをコピーしました