常磐神社は、明治6年(1873年)に創建された
徳川光圀・徳川斉昭を祀る神社です。
社殿は昭和20年(1945年)の戦災でを焼失しましたが、
昭和33年(1958年)に再建されました。
境内にある義烈館では、
陣太鼓など水戸藩ゆかりの品々を見ることができます。
- 徳川光圀・徳川斉昭を祀る
- 現在の社殿は昭和33年(1958年)に再建されたもの
- 義烈館で水戸藩ゆかりの品々を見ることができる
基本データ
名称 | 常磐神社(ときわ じんじゃ) |
---|---|
別名・愛称 | – |
社格 | 別格官幣社、別表神社 |
御祭神 | 高譲味道根之命(徳川光圀) 押健男国之御楯命(徳川斉昭) |
創建 | 明治6年(1873年) |
例祭 | 5月12日 |
系列 | – |
施設情報
住所 | 〒310-0033 茨城県水戸市常磐町1丁目3−1 |
---|---|
TEL | 029-221-0748 |
駐車場 | 有料駐車場あり(普通車500円) ※30分までは無料 |
最寄り駅 | ・JR常磐線「偕楽園」駅 徒歩1分 ・JR常磐線、水郡線「水戸」駅 徒歩30分 or タクシーで10分 |
公式サイト | https://komonsan.jp/ |
見どころ | 鳥居、拝殿、本殿、義烈館、能舞台 |
地図
近隣の観光スポット
- 偕楽園(水戸市)
- 常陽史料館(水戸市)
- 茨城県立歴史館(水戸市)
- 茨城縣護國神社(水戸市)
- 徳川ミュージアム(水戸市)
- 千波湖(水戸市)
コメント