正覚山 法輪寺は、徳島県阿波市に位置する、由緒ある寺院です。
高野山真言宗の寺院で、四国八十八ヶ所霊場の第9番札所として、多くのお遍路さんが訪れます。
弘法大師(空海)が、この地で護摩を焚き、厄除けの祈願を行ったと伝えられています。
本尊は涅槃釈迦如来(寝釈迦)で、珍しい寝釈迦像が安置されています。
境内は、静かで落ち着いた雰囲気に包まれ、四季折々の自然の移ろいを感じられます。
特に、桜や紅葉の季節には、美しい景色が広がります。
また、「厄除けの寺」としても信仰を集めており、毎年多くの参拝者が訪れます。
お遍路の道中、心を落ち着け、ゆっくりと参拝するのに最適な場所です。
珍しい寝釈迦様を拝観し、厄除けを祈願できる貴重な機会となるでしょう。
- 四国八十八ヶ所霊場の第九番札所
- 弘法大師(空海)ゆかりの厄除けの寺
- 珍しい涅槃釈迦如来(寝釈迦)が本尊
- 静かで落ち着いた雰囲気
- 四季折々の自然が美しい
基本データ
| 名称 | 正覚山 法輪寺(しょうかくざん ほうりんじ) |
|---|---|
| 別名・愛称 | – |
| 正式名称 | 正覚山 菩提院 法輪寺 (しょうかくざん ぼだいいん ほうりんじ) |
| 山号 | 正覚山(しょうかくざん) |
| 院号 | 菩提院(ぼだいいん) |
| 宗派 | 高野山真言宗 |
| 寺格 | – |
| 創建 | 弘仁6年(815年) |
| 本尊 | 釈迦如来(涅槃像) |
| 開山 | 空海(弘法大師) |
| 開基 | 空海(弘法大師) |
施設情報
| 住所 | 771-1506 徳島県阿波市土成町土成字田中198-2 |
|---|---|
| TEL | 088-695-2080 |
| 駐車場 | 無料駐車場あり(普通車50台) |
| 最寄り駅 | JR徳島線「鴨島」駅 タクシーで12分 |
| 公式サイト | https://88shikokuhenro.jp/09horinji/ (四国八十八ヶ所霊場会サイト) |
| 見どころ | 本堂(涅槃釈迦如来)、大師堂 |
地図
近隣の観光スポット
- 温泉山 瑠璃光院 安楽寺(阿波市) ※四国八十八所霊場 第六番札所
- 道の駅 どなり(阿波市)
- 吉野川ハイウェイオアシス(美馬市)
- 美馬市脇町うだつの町並み(美馬市)

コメント