藤崎八旛宮は、承平5年(935年)に平将門・藤原純友の乱の時、追討と九州鎮護との勅願によって
京都の石清水寺八幡宮を勧請して建立したと伝わります。
社名には一般的な八幡宮と異なる「旛」の字を用いています。
これは天文11年(1548年)に後奈良天皇から賜った宸筆の勅額に使用されたことによります。
参道には相撲の神様として有名な吉田司家があるため
歴代の横綱が一度は訪れる場所として知られます。
- 肥後国の三宮神社
- 熊本の総鎮守
- 9月中旬に開催される「藤崎八旛宮秋季例大祭」は数十万人の人出がある
- 車道のど真ん中にある大鳥居が有名
- 熊本県有数の初詣スポット
基本データ
名称 | 藤崎八旛宮(ふじさき はちまんぐう) |
---|---|
別名・愛称 | 藤崎八幡宮 |
社格 | 肥後国三宮、旧国幣小社、別表神社 |
御祭神 | 応神天皇 |
創建 | 承平5年(西暦935年) |
例祭 | 9月第3月曜日を最終日とする5日間 (藤崎八旛宮秋季例大祭) |
系列 | 八幡宮 |
施設情報
住所 | 〒860-0841 熊本県熊本市中央区井川淵町3−1 |
---|---|
TEL | 096-343-1543 |
駐車場 | 無料駐車場あり(普通車100台) ※正月三が日・例大祭神幸式の日は駐車不可 |
最寄り駅 | 熊本電鉄藤崎線「藤崎宮前」駅 徒歩6分 |
公式サイト | https://www.fujisakigu.or.jp/ |
見どころ | 大鳥居 ※車道の真ん中にある 楼門 拝殿 本殿 |
地図
近隣の観光スポット
- 熊本城(熊本市中央区)
- 加藤神社(熊本市中央区)
- 熊本市現代美術館(熊本市中央区)
- 熊本県立美術館本館(熊本市中央区)
コメント