福岡縣護國神社は、明治元年(1868年)に創建された護国神社で
福岡県関係の戦没者約13万柱を祀っています。
祭神の柱数は護国神社では沖縄県護国神社に次いで2番目に多いです。
春季の例祭時には、博多松ばやし、博多どんたくで大変賑わいます。
- 内務大臣指定の護国神社
- 福岡県関係の戦没者約13万柱を祀る護国神社
- 境内は2万坪の広さを誇る
- お盆の時期ははみたままつりが開催される
基本データ
名称 | 福岡縣護國神社(ふくおかけんごこく じんじゃ) |
---|---|
別名・愛称 | 福岡県護国神社 |
社格 | 内務大臣指定護国神社、別表神社 |
御祭神 | 福岡県関係の戦没者約13万柱 |
創建 | 明治元年(西暦1868年) |
例祭 | 5月3日・4日 10月体育の日とその前日 |
系列 | 護国神社 |
施設情報
住所 | 〒810-0044 福岡県福岡市中央区六本松1丁目1−1 |
---|---|
TEL | 092-741-2555 |
駐車場 | あり(Dパーキング 護国神社大濠公園南) ※御祈祷者は2時間無料 |
最寄り駅 | 地下鉄空港線「大濠公園」駅 徒歩15分 地下鉄七隈線「六本松」駅 徒歩8分 |
公式サイト | http://fukuoka-gokoku.jp/ |
見どころ | 大鳥居、平和の像、拝殿、本殿 |
地図
近隣の観光スポット
- 福岡城跡(福岡市中央区)
- 鴻臚館跡展示館(福岡市中央区)
- 福岡市美術館(福岡市中央区)
- 大濠公園(福岡市中央区)
- 福岡市科学館(福岡市中央区)
コメント