スポンサーリンク

[神社] 香椎宮(かしいぐう)

香椎宮 本殿 福岡県
香椎宮 本殿

香椎宮は神亀元年(724年)創建の神社で、
仲哀天皇と神功皇后を祭っています。

本殿は全国唯一の香椎造とよばれる様式で建てられています。

  • 勅祭社のひとつ
  • 約800mのクス並木は有名
  • 本殿は国の重要文化財に指定されている
スポンサーリンク

基本データ

名称 香椎宮(かしいぐう)
別名・愛称 香椎廟、香椎廟宮
社格 旧官幣大社、勅祭社、別表神社
御祭神 仲哀天皇
神功皇后
創建 神亀元年(西暦724年)
例祭 10月29日
系列

施設情報

住所 〒813-0011
福岡県福岡市東区香椎4丁目16−1
TEL 092-681-1001
駐車場 無料駐車場あり(普通車300台)
最寄り駅 西鉄貝塚線「香椎宮前」駅 徒歩12分
JR香椎線「香椎神宮」駅 徒歩4分
公式サイト https://kashiigu.com/
見どころ 本殿、拝殿、奏楽殿、中門、勅使館、楼門

地図

近隣の観光スポット

  • 舞松原古墳(福岡市東区)
  • トリアス(糟屋郡久山町) ※ショッピングモール
  • イオンモール 香椎浜(福岡市東区)

コメント

タイトルとURLをコピーしました