スポンサーリンク

[神社] 宮崎神宮(みやざき じんぐう)

宮崎神宮 神門と拝殿 宮崎県
宮崎神宮 神門と拝殿

宮崎神宮の詳細な創建時期は不明ですが、神代から存在していると言われるとても歴史のある神社です。
神武天皇の孫・健磐龍命(たけいわたつのみこと)が創建したと伝わります。
初代天皇・神武天皇を祀り、地元では「神武さま」と親しまれています。

  • 宮崎神宮大祭の神事で行われる流鏑馬が有名
  • 初代天皇である神武天皇を祀る
  • 樹齢400年、国の天然記念物に指定されているオオシラフジが見どころ
スポンサーリンク

基本データ

名称 宮崎神宮(みやざき じんぐう)
別名・愛称 神武さま
社格 旧官幣大社、別表神社
御祭神 神武天皇 ※初代天皇
創建 不明
例祭 10月26日(宮崎神宮大祭)
系列

施設情報

住所 〒880-0053
宮崎県宮崎市神宮2丁目4−1
TEL 0985-27-4004
営業時間 参拝は自由、但し開門・閉門時間あり
駐車場 公式駐車場あり
・宮崎神宮西神苑駐車場
最寄り駅 JR日豊本線「宮崎神宮駅」 徒歩10分
公式サイト https://miyazakijingu.or.jp/

地図

近隣の観光スポット

  • 宮崎県立美術館
  • 阿波岐原森林公園
  • イオンモール宮崎
  • 宮崎市フェニックス自然動物園
  • 青島神社
  • 宮崎科学技術館
  • フローランテ宮崎

コメント

タイトルとURLをコピーしました