スポンサーリンク

[神社] 波上宮(なみのうえぐう)

波上宮 沖縄県
波上宮

波上宮は琉球八社の最上位に数えられ、沖縄県で最も格式の高い神社で
地元では「なんみんさん」と呼ばれ親しまれています。

この地はかつて理想郷とされるニライカナイへ祈りを捧げる聖地でした。
そのため、現在もパワースポットととして多くの人が訪れます。

  • 琉球八社の最上位に数えられる
  • 全国一の宮会からは琉球国新一の宮に認定されている
  • 狛犬ではなくシーサー像が置かれている
  • 縁結び・旅行安全・子孫繁栄・延命長寿などのご利益がある
スポンサーリンク

基本データ

名称 波上宮(なみのうえぐう)
別名・愛称 なんみんさん、波上権現
社格 旧官幣小社、別表神社
御祭神 伊弉冊尊(いざなみのみこと)
速玉男尊(はやたまをのみこと)左神座
事解男尊(ことさかをのみこと)右神座
創建 不詳
例祭 5月17日
系列

施設情報

住所 〒900-0031
沖縄県那覇市若狭1丁目25−11
TEL 098-868-3697
駐車場 公式駐車場あり(20台・無料)
最寄り駅 ゆいレール「旭橋駅」 徒歩15分
公式サイト http://naminouegu.jp/
見どころ 鳥居
御本殿
波の上ビーチ

地図

近隣の観光スポット

  • 対馬丸記念館(那覇市)
  • 福州園(那覇市)
  • 那覇市歴史博物館(那覇市)
  • 沖縄県営奥武山公園(那覇市)
  • 那覇国際通り商店街(那覇市)
  • 沖縄県立博物館・美術館(おきみゅー)(那覇市)

コメント

タイトルとURLをコピーしました