佐太神社は、養老元年(717年)に創建された神社で
古くは出雲国三大社の内の一つとして「佐陀大社」とも呼ばれました。
社殿は大社造りの本殿が3つ並ぶ、三殿並立という全国的にも珍しい形式で
正殿は佐太御子大神、北殿は天照大神、南殿は素盞嗚尊をお祀りしています。
神在月に全国各地から集まった神々が訪れる格式の高い古社で、
神在月の神事も行われます。
参道の「佐陀のだんだん家」で食べられる
魚介のだしに小豆餡と岩海苔が入った「すましぜんざい」が名物です。
- 出雲国風土記にも登場する神社
- 出雲國神仏霊場の第四番霊場
- 11月20〜25日に行われる神在祭 (お忌さん)と9月24〜25日に開催される御座替神事が有名で
- 5月3日に開催される直会(なおらい)祭も有名
- 「すましぜんざい」が名物
基本データ
名称 | 佐太神社(さだ じんじゃ) |
---|---|
別名・愛称 | – |
社格 | 式内小社、国幣小社、別表神社、出雲国二宮 |
御祭神 | 正殿:佐太御子大神 北殿:天照大神 南殿:素盞嗚尊 |
創建 | 養老元年(717年) |
例祭 | 9月25日 |
系列 | – |
施設情報
住所 | 〒690-0331 島根県松江市鹿島町佐陀宮内73 |
---|---|
TEL | 0852-82-0668 |
駐車場 | 無料駐車場あり(普通車60台) |
最寄り駅 | JR山陰本線「松江」駅 タクシーで15分 |
公式サイト | http://sadajinjya.jp/ |
見どころ | 鳥居、拝殿、北殿、正中殿、南殿、随神門、舞殿 |
地図
近隣の観光スポット
- 鹿島歴史民俗資料館(松江市)
- 海老山城跡(松江市)
- 島根原子力館(松江市)
- 古浦海水浴場(松江市)
コメント