スポンサーリンク

[神社] 照国神社(てるくに じんじゃ)

照国神社 拝殿 鹿児島県
照国神社 拝殿

照国神社は島津斉彬公を祀る鹿児島最大の神社です。

文久3年(1863年)に天皇から島津斉彬公に「照國大明神」の神号が授けられ、
翌年の元治元年(1864年)、南泉院跡に社殿が建てられ照國神社となりました。

社殿は西南戦争と太平洋戦争の2回焼失していますが、
昭和33年(1958年)に鉄筋コンクリート造りで復興造営され現在に至ります。

  • 鹿児島有数の初詣スポット
  • 毎年7月15~16日に開催される六月灯は多くの人で賑わう
  • 境内裏手にある遊歩道から城山展望台へ行ける
スポンサーリンク

基本データ

名称 照国神社(てるくに じんじゃ)
別名・愛称
社格 旧別格官幣社、別表神社
御祭神 照國大明神(島津斉彬公)
創建 元治元年(1864年)
例祭 10月28日
系列

施設情報

住所 〒892-0841
鹿児島県鹿児島市照国町19−35
TEL 099-222-1820
駐車場 無料駐車場あり(平日:24台 土日祝:40台)
※8:30~17:00まで
最寄り駅 JR鹿児島本線/日豊本線/九州新幹線「鹿児島中央」駅 徒歩20分
鹿児島市電「天文館通」駅 徒歩10分
公式サイト https://terukunijinja.jp/
見どころ 神門
拝殿
島津斉彬公像
島津久光公像
島津忠義公像
国旗「日の丸」制定の由来碑
照国文庫資料館

地図

近隣の観光スポット

  • 鹿児島県立博物館(鹿児島市)
  • 城山公園(鹿児島市)
  • 西郷隆盛銅像(鹿児島市)
  • かごしま近代文学館かごしまメルヘン館(鹿児島市)
  • 鹿児島県歴史・美術センター 黎明館(鹿児島市)
  • 鹿児島城(鹿児島市)
  • 中央公園(鹿児島市)
  • 天文館(鹿児島市)

コメント

タイトルとURLをコピーしました