スポンサーリンク

[神社] 梅宮大社(うめのみや たいしゃ)

梅宮大社 随身門 京都府
梅宮大社 随身門

梅宮大社は平安時代初期に創建された神社で、
橘氏の氏神として知られます。

檀林皇后(嵯峨天皇の后)が祈願し皇子をもうけたことから
子授け・安産の神として信仰されています。

本殿横の「またげ石」(要祈祷)をまたぐと、子宝が授かると伝わります。

  • 二十二社(下八社)の一社に数えられる
  • 神社本庁に属さない単立神社
  • 子授けと安産の神として有名
  • 桜、つつじ、あじさいなど花の神社としても人気
  • 5月3日に開催される「神幸祭」が有名
スポンサーリンク

基本データ

名称 梅宮大社(うめのみや たいしゃ)
社格 名神大社、二十二社(下八社)、旧官幣中社
御祭神 酒解神
酒解子神
大若子神
小若子神
創建 平安時代前期
例祭 5月3日(梅宮祭)
系列

施設情報

住所 〒615-0921
京都府京都市右京区梅津フケノ川町30
TEL 075-861-2730
駐車場 無料駐車場あり(普通車20台)
最寄り駅 阪急嵐山線「松尾大社」駅 徒歩10分
公式サイト http://www.umenomiya.or.jp/
見どころ 大鳥居
随身門
拝殿
本殿
またげ石 ※要祈祷
影向石(熊野影向石)
見切石
酒殿

地図

近隣の観光スポット

  • 松尾大社(西京区)
  • 嵐山(右京区)
  • 東映太秦映画村(右京区)

コメント

タイトルとURLをコピーしました