宇都宮二荒山神社は、仁徳天皇41年(353年)創建の大変歴史ある神社で
明神山と呼ばれる標高135mの小高い丘に鎮座する神社です。
下野国の一宮神社でもあり、
宇都宮の地名は「一宮(いちのみや)」が転訛して宇都宮になったと言われています。
戊辰戦争で旧幕府軍と新政府軍がこの境内で戦った歴史があり、
社殿はその時に焼失したため明治10年(1877年)に再建され現在に至ります。
約35万人の人出を誇る初詣スポットとしても知られ
地元では「二荒さん(ふたあらさん)」と呼ばれ親しまれています。
- 下野国の一宮神社
- 栃木県内唯一の名神大社
- 現在の社殿は明治10年(1877年)に建てられたもの
- 日光にも二荒山神社があるが、二社の間には直接の関係は無い。
(日光の方の読み方は「ふたらさんじんじゃ」で異なります) - 餃子の形をした「餃子おみくじ」が人気
- 国の重要美術品に認定された社宝の鉄の狛犬と兜を所蔵している
基本データ
名称 | 宇都宮二荒山神社(うつのみやふたあらやま じんじゃ) |
---|---|
別名・愛称 | 宇都宮大明神、二荒さん(ふたあらさん) |
社格 | 名神大社 ※論社、下野国一宮、旧国幣中社、別表神社 |
御祭神 | 豊城入彦命 |
創建 | 仁徳天皇41年(西暦353年) |
例祭 | 10月21日 |
系列 | – |
施設情報
住所 | 〒320-0026 栃木県宇都宮市馬場通り1丁目1−1 |
---|---|
TEL | 028-622-5271 |
駐車場 | 専用駐車場あり(有料:普通車300台) |
最寄り駅 | JR各線「宇都宮」駅 徒歩20分 東武鉄道宇都宮線「東武宇都宮」駅 徒歩10分 |
公式サイト | http://futaarayamajinja.jp/ |
見どころ | 大鳥居 神門 神楽殿 拝殿 本殿 |
地図
近隣の観光スポット
- 宇都宮城址公園(宇都宮市)
- 八幡山公園(宇都宮市)
- 宇都宮餃子像(宇都宮市)
コメント