八重垣神社は素盞嗚尊と櫛稲田姫を主祭神とする神社です。
神話の時代に素盞嗚尊が八岐大蛇を退治した後、
櫛稲田姫との住居を構えたという須賀の地(現在の雲南市大東町須賀)に創建され
後に青幡佐久佐日古命が祀られる佐久佐神社の境内に遷座されました。
縁結びスポットとして有名で
鏡の池で和紙に硬貨を乗せて池に浮かべて沈むまでの距離と時間で
様々な縁を占う「縁占い」が人気です。
- 縁結びスポットとして有名
- 稲田姫命にあやかった「椿のお守り」が人気
- 現在の本殿は江戸中期、拝殿は1964年に再建されたもの
- 宝物収蔵庫では重要文化財の板絵著色神像が見られる
基本データ
名称 | 八重垣神社(やえがき じんじゃ) |
---|---|
社格 | 式内社(小社)、旧県社、別表神社 |
御祭神 | 素盞嗚尊 櫛稲田姫 大己貴命 青幡佐久佐日古命 |
創建 | 不詳 |
例祭 | 10月20日 |
系列 | – |
施設情報
住所 | 〒690-0035 島根県松江市佐草町227 |
---|---|
TEL | 0852-21-1148 |
駐車場 | 無料駐車場あり(普通車120台) |
最寄り駅 | JR山陰本線「松江」駅からバスで20分 |
公式サイト | https://yaegakijinja.or.jp/ |
見どころ | 拝殿、本殿、奥の院、鏡の池、夫婦杉、連理玉椿 |
地図
近隣の観光スポット
- 島根県立八雲立つ風土記の丘(松江市)
- 出雲かんべの里(松江市)
- 茶臼山城跡(松江市)
コメント