スポンサーリンク

[寺院] 竹林寺(ちくりんじ)

竹林寺 本堂 高知県
竹林寺 本堂

竹林寺は神亀元年(724年)に聖武天皇の命により創建された真言宗智山派の寺院で
四国八十八箇所の第三十一番札所です。

美しい庭園や五重塔など見どころが多く、
紅葉の季節には多くの参拝客が訪れます

  • 四国八十八箇所第三十一番札所
  • 本尊は「日本三文殊」のひとつに数えられる
  • 宝物館では重要文化財の仏像が数多く見ることができる
スポンサーリンク

基本データ

名称 竹林寺(ちくりんじ)
正式名称 五臺山金色院竹林密寺
(ごだいさん こんじきいん ちくりんみつじ)
山号 五臺山(ごだいさん)
院号 金色院(こんじきいん)
宗派 真言宗智山派
寺格 触頭
創建 神亀元年(西暦724年)
本尊 文殊菩薩
開山 行基
開基 行基

施設情報

住所 〒781-8125
高知県高知市五台山3577
TEL 088-882-3085
駐車場 無料駐車場あり(普通車100台)
最寄り駅 JR土讃線「高知」駅からMY遊バスで26分
公式サイト http://www.chikurinji.com/
見どころ 本堂
大師堂
文殊堂
五重塔
宝物館
名勝庭園
五台山

地図

近隣の観光スポット

  • 五台山展望テラス(高知市)
  • 高知県立牧野植物園(高知市)
  • 牧野富太郎記念館本館(高知市)
  • 牧野富太郎記念館展示館(高知市)
  • 高知縣護國神社(高知市)

コメント

タイトルとURLをコピーしました