スポンサーリンク

[寺院] 法多山尊永寺(はったさん そんえいじ)

法多山尊永寺 本堂 静岡県
法多山尊永寺 本堂

法多山尊永寺は神亀2年(725年)に創建された高野山真言宗の別格本山寺院です。
本尊の正観世音菩薩は厄除開運の観音様として有名です。

さくらと紅葉の名所として有名で、見ごろの時期には多くの人が訪れます。

  • 「厄除だんご」が名物
  • 県内有数の初詣スポット
  • 紅葉の時期は夜間ライトアップが行われる
スポンサーリンク

基本データ

名称 法多山尊永寺(はったさん そんえいじ)
正式名称 同上
山号 法多山(はったさん)
院号
宗派 高野山真言宗
寺格 別格本山
創建 神亀2年(西暦725年)
本尊 正観世音菩薩
開山
開基 行基

施設情報

住所 〒437-0032
静岡県袋井市豊沢2777
TEL 0538-43-3601
駐車場 有料駐車場あり
料金は時期により変動します
最寄り駅 JR東海道本線「愛野駅」からタクシーで10分
公式サイト https://www.hattasan.or.jp/
見どころ 門前町
尊永寺 仁王門
尊永寺 黒門
本堂
法多山奥之院
大師堂
鐘楼堂
氷室神社
蛸薬師堂
法多山名物だんご食堂
法多山 本坊
紫雲閣

地図

近隣の観光スポット

  • 東海道 袋井宿(袋井市)
  • ノブレスパルク袋井(袋井市) ※ショッピングセンター
  • 袋井温泉 和の湯(袋井市) ※スーパー銭湯
  • 可睡斎(袋井市)
  • 可睡ゆりの園(袋井市)
  • 油山寺(袋井市)
  • どんどこあさば(袋井市) ※農産物直売所
  • エコパの森(袋井市) ※ハイキングコース

コメント

タイトルとURLをコピーしました