スポンサーリンク

[寺院] 増上寺(ぞうじょうじ)

増上寺 大殿 東京都
増上寺 大殿

増上寺は明徳4年(1393年)開山の浄土宗七大本山寺院のひとつです。
徳川家の菩提寺として知られ、6人の将軍と親族が眠っています。

東京タワーを背景とした大殿の風景が有名です。

  • 浄土宗の大本山寺院
  • 徳川家の菩提寺
  • 徳川幕府の6人の将軍(秀忠、家宣、家継、家重、家慶、家茂)が葬られている
スポンサーリンク

基本データ

名称 増上寺(ぞうじょうじ)
正式名称 三縁山 広度院 増上寺
(さんえんざん こうどいん ぞうじょうじ)
山号 三縁山(さんえんざん)
院号 広度院(こうどいん)
宗派 浄土宗
寺格 大本山
創建 明徳4年(1393年)
本尊 阿弥陀如来
開山 聖聡
開基 聖聡

施設情報

住所 〒105-0011
東京都港区芝公園4丁目7−35
TEL 03-3432-1431
駐車場 若干あり
※近隣のコインパーキングをご利用ください
最寄り駅 JR線・東京モノレール「浜松町駅」から徒歩10分
都営地下鉄三田線「御成門駅」から徒歩3分
都営地下鉄浅草線・大江戸線「大門駅」から徒歩5分
都営地下鉄大江戸線「赤羽橋駅」から徒歩7分
東京メトロ日比谷線「神谷町駅」から徒歩10分
公式サイト https://www.zojoji.or.jp/
見どころ 大門 ※大門駅近くにある
三解脱門 ※国の重要文化財
大殿 ※昭和51年(1976年)に再建
光摂殿
安国殿 ※黒本尊阿弥陀如来が祀られている。(1月、5月・9月の各15日のみご開帳)
鐘楼堂 ※江戸三大名鐘の一つ
慈雲閣
経蔵
増上寺宝物展示室
グラント松 ※アメリカ第18代グラント大統領により贈られた松

地図

近隣の観光スポット

  • 東京タワー(港区)
  • 芝公園(港区)
  • 愛宕神社(港区)
  • NHK放送博物館(港区)
  • 旧芝離宮恩賜庭園(港区)

コメント

タイトルとURLをコピーしました