スポンサーリンク

[寺院] 築地本願寺(つきじほんがんじ)

築地本願寺 本堂 東京都
築地本願寺 本堂

築地本願寺は元和3年(1617年)に京都の西本願寺の別院として建立されました。

1657年の明暦の大火、1923年の関東大震災による火災で焼失等の苦難の歴史がありますが、
昭和9年(1934年)に現在の古代インド仏教様式の本堂が完成しました。
本堂は2014年に国の重要文化財に指定されています。

  • 本尊のは阿弥陀如来立像は聖徳太子の手彫と伝わる
  • 本堂は国の重要文化財に指定されている
  • 「なもあみだぶつ」と唱える参拝方法が特徴的
  • 御朱印やお守りは無い
  • 参拝者には「参拝記念カード」が頂ける
  • 境内にカフェや料理店がありだれでも利用することができる
  • 毎年8月上旬頃に開催される盆踊りが有名
スポンサーリンク

基本データ

名称 築地本願寺(つきじほんがんじ)
正式名称 浄土真宗本願寺派 築地本願寺
山号 なし
院号 なし
宗派 浄土真宗本願寺派
寺格
創建 元和3年(1617年)
本尊 阿弥陀如来
開山 准如(じゅんにょ)
開基 准如(じゅんにょ)

施設情報

住所 〒104-8435
東京都中央区築地3丁目15−1
TEL 0120-792-048
駐車場 無料駐車場あり(普通車50台)
※参拝者のみ利用可
最寄り駅 東京メトロ日比谷線「築地駅」 徒歩0分
公式サイト https://tsukijihongwanji.jp/
見どころ 有翼の獅子
本堂のパイプオルガン
ステンドグラス
馬や象、ライオンなどの動物の石像
屋上テラス
オフィシャルショップ

地図

近隣の観光スポット

  • 築地場外市場(中央区)
  • 月島もんじゃストリート(中央区)
  • 銀座(中央区)
  • 歌舞伎座(中央区)
  • 旧新橋停車場 鉄道歴史展示室(港区)

コメント

タイトルとURLをコピーしました