事任八幡宮は、成務天皇年間(131~190年)に創建されたと伝わる
大変歴史ある神社です。
旧東海道沿いの、日坂宿および小夜の中山の西の入口にあり
遠江国の一宮神社でもあります。
事任八幡宮は「枕草子」にも登場し、
「思いのままに願い事が叶う」神社として古くから信仰されています。
盛大に行われる秋の例大祭は多くの人で賑わいます。
- 遠江国の一宮神社
- 言の葉で事をとりもつ神様を主祭神とする
- ご神木の大杉は、坂上田村麻呂が植樹したと伝わる
- 事任本宮のお参り方法は「ふくのかみ」で石を磨く独特の作法がある
(ふくのかみは社務所で受けることができます) - 夫婦杉の木片が入った「円満守り」が人気
- その他、「言の葉まもり」「ことのまち媛福守」も人気
- 併設されたカフェでは抹茶ラテなどを楽しめる
基本データ
名称 | 事任八幡宮(ことのまま はちまんぐう) |
---|---|
社格 | 遠江国一宮、旧県社 |
御祭神 | 【主祭神】 己等乃麻知媛命 (ことのまちひめのみこと) 【配神】 八幡大神 ・息長帯姫命 (おきながたらしひめのみこと) ※神功皇后 ・誉田別命 (ほんだわけのみこと) ※応神天皇 ・玉依比売命 (たまよりひめのみこと) |
創建 | 成務天皇年間(西暦131~190年) |
例祭 | 敬老の日の前3日間 |
系列 | – |
施設情報
住所 | 〒436-0004 静岡県掛川市八坂642 |
---|---|
TEL | 0537-27-1690 |
駐車場 | 公式駐車場あり(約50台・無料) |
最寄り駅 | JR東海道本線「掛川駅」より約8Km タクシーで約15分 バスで約20分 |
公式サイト | http://kotonomama.org/ |
見どころ | 鳥居 拝殿、本殿 御神木 大杉(県の天然記念物) ※高さ35.6m、根回り11.2m 大クスノキ ※高さ31m、根回り19.3m 夫婦杉 金刀比羅神社 事任本宮(272段の石段を登った先にあります) |
地図
近隣の観光スポット
- 道の駅・掛川(掛川市)
- 日坂宿(掛川市)
- 小夜の中山(掛川市)
- 夜泣き石(掛川市)
- 久延寺(掛川市)
コメント