大杉神社は神護景雲元年(767年)に創建された神社で、
全国に670社ほどある大杉神社の総本社です。
豪奢な社殿を擁することから「茨城の日光東照宮」と呼ばれています。
「悪魔ばらえのあんばさま」とも称され
厄除け、八方除け、星除けの御利益を求め多くの人が参拝に訪れます。
- 日光東照宮に似た豪華な社殿を持つことから「茨城の日光東照宮」とも呼ばれる
- 日本唯一の「夢叶え」「夢むすび」の大明神として知られる
- 正月・5月・9月の年3回お参りすることで夢が膨らむとされている
(これを3年続ける「三年祈祷」が推奨されている) - 「あんば囃子」は国の無形民族文化財に指定されている
基本データ
名称 | 大杉神社(おおすぎ じんじゃ) |
---|---|
別名・愛称 | あんばさま総本宮、茨城の日光東照宮 |
社格 | 郷社、別表神社 |
御祭神 | 【主祭神】 倭大物主櫛甕玉命(やまとおおものぬしくしみかたまのみこと) 【配祀】 大己貴命(おおなむちのみこと) 少彦名命(すくなひこなのみこと) |
創建 | 神護景雲元年(西暦767年) |
例祭 | 10月26日、27日 |
系列 | – |
施設情報
住所 | 〒300-0621 茨城県稲敷市阿波958 |
---|---|
TEL | 029-894-2613 |
駐車場 | 無料駐車場あり(普通車200台) |
最寄り駅 | JR成田線「下総神崎」駅 タクシーで15分 |
公式サイト | http://oosugi-jinja.or.jp/ |
見どころ | 一の鳥居 麒麟門 大黒天像 拝殿 本殿 開かずの門 御神木「大杉三郎」 ※幹周り7.5m、樹高40mの大杉 |
地図
近隣の観光スポット
- 神宮寺城跡(稲敷市)
コメント