松尾大社は、大宝元年(701年)に建立された神社で、
京都最古級の神社のひとつです。
酒づくりの神様を祀る神社として有名で、
境内には奉納された酒樽が山のように積まれているのを見ることができます。
4月~5月にかけて咲き誇る山吹の名所としても知られています。
- お酒の神様を祀る神社として有名
- 境内にはお酒の資料館がある
- 「樽うらない」が人気
- 授与品の「白虎」も人気
- 庭園「松風苑」は必見(有料)
基本データ
名称 | 松尾大社(まつのお たいしゃ) |
---|---|
別名・愛称 | – |
社格 | 名神大社、二十二社(上七社)、旧官幣大社、別表神社 |
御祭神 | 大山咋神(おおやまぐいのかみ) 中津島姫命(なかつしまひめのみこと) |
創建 | 大宝元年(西暦701年) |
例祭 | 4月2日 |
系列 | – |
施設情報
住所 | 〒616-0024 京都府京都市西京区嵐山宮町3 |
---|---|
TEL | 075-871-5016 |
駐車場 | 無料駐車場あり(普通車100台) ※1時間まで無料 |
最寄り駅 | 阪急嵐山線「松尾大社」駅 徒歩3分 |
公式サイト | https://www.matsunoo.or.jp/ |
見どころ | 社殿、回廊、神像館、奉納酒樽、お酒の資料館、相生の松、霊亀の滝、松風苑 |
地図
近隣の観光スポット
- 梅宮大社(右京区)
- 渡月橋(右京区)
- 天龍寺(右京区)
- 華厳寺 (鈴虫寺)(西京区)
コメント