スポンサーリンク

[神社] 岐阜護國神社(ぎふごこく じんじゃ)

岐阜護國神社 拝殿 岐阜県
岐阜護國神社 拝殿

岐阜護國神社は、岐阜・中濃・東濃各地区にゆかりのある
戦没者37,800余柱を祀る神社です。

桜の名所としても知られ、境内の早咲きの鵜飼桜が有名です。

  • 内務大臣指定の護国神社
  • 鵜飼桜は岐阜市内で最も早く開花する
スポンサーリンク

基本データ

名称 岐阜護國神社(ぎふごこく じんじゃ)
別名・愛称 岐阜護国神社
社格 旧内務大臣指定護国神社、別表神社、金幣社
御祭神 岐阜・中濃・東濃出身の英霊37,800余柱
創建 昭和15年(西暦1940年)
例祭 4月12日、10月5日
系列 護国神社

施設情報

住所 〒500-8002
岐阜県岐阜市御手洗393番地
TEL 058-264-4321
駐車場 無料駐車場あり(普通車40台)
最寄り駅 各線「岐阜」駅 バスで約20分
公式サイト http://www.gifu-gokoku.com/
見どころ 大鳥居、拝殿、本殿、立石群、鎮霊舎、御神木

地図

近隣の観光スポット

  • 水の資料館(岐阜市)
  • 日中友好庭園(岐阜市)
  • 織田信長居館跡(岐阜市)
  • 加藤栄三・東一記念美術館(岐阜市)
  • 岐阜市歴史博物館(岐阜市)
  • 名和昆虫博物館(岐阜市)
  • 金華山展望台(岐阜市)
  • 岐阜城(岐阜市)
  • 岐阜城資料館(岐阜市)

コメント

タイトルとURLをコピーしました