スポンサーリンク

[神社] 廣田神社(ひろた じんじゃ)

廣田神社 拝殿 兵庫県
廣田神社 拝殿

廣田神社は神功皇后元年(西暦201年)に創建され、天照大神の荒御魂を祀る大変格式のある神社です。
勝負運のご利益があるとされ、毎年阪神タイガースが必勝祈願に訪れることで知られます。

平安京の西を守る神社として信仰されたことから、「西宮」という地名の由来にもなっています。

  • 旧社格の二十二社のひとつに数えられる
  • 勝負運のご利益がある
  • 「日本書紀」にも登場する由緒ある神社
  • 春は境内に生息する約2万株のコバノミツバツツジが美しい
  • 香り付きみくじが有名
スポンサーリンク

基本データ

名称 廣田神社(ひろた じんじゃ)
別名・愛称
社格 名神大社、二十二社(下八社)、旧官幣大社、別表神社
御祭神 天照大神荒魂
創建 神功皇后元年(西暦201年)
例祭 3月16日
系列

施設情報

住所 〒662-0867
兵庫県西宮市大社町 7番7号
TEL 0798-74-3489
駐車場 無料駐車場あり
最寄り駅 阪急神戸線、阪急今津線「西宮北口駅」 徒歩22分
見どころ 神門(形が特徴的)
拝殿、本殿(神明造り)
御神水
神池
コバノミツバツツジ(天然記念物)
廣田神社の馬場先

地図

近隣の観光スポット

  • 広田山公園(西宮市)
  • 兵庫県立甲山森林公園(西宮市)
  • 西宮神社(西宮市)

コメント

タイトルとURLをコピーしました