スポンサーリンク

[神社] 今宮戎神社(いまみやえびす じんじゃ)

今宮戎神社 拝殿 大阪府
今宮戎神社 拝殿

今宮戎神社は大阪七福神の恵比寿を祀る神社で、
聖徳太子が四天王寺を建立した時に西方の守り神として創建されました。

毎年1月9~11日にかけて十日戎(とおかえびす)が開催されることで有名です。

地元大阪では「えべっさん」と呼ばれ親しまれており、
商売繁盛を祈願して多くの人が参拝に訪れます。

  • 日本三大えびす神社のひとつに数えられる
    (他は、京都ゑびす神社(京都)、西宮神社(兵庫))
  • 十日戎では100万人を超える参拝者が訪れる
  • えべっさんは商売繁盛の神様として知られる
  • 十日戎最大のミッションは「福笹」を手に入れること
  • 参拝方法が独特で、社殿を参拝後裏へ回ってもう一度銅鑼を叩く。
  • 関西屈指のパワースポット
  • 「えびす守」「福娘守」「えびす鯛」のお守りが人気
スポンサーリンク

基本データ

名称 今宮戎神社(いまみやえびす じんじゃ)
別名・愛称 えべっさん、戎神社
社格 旧郷社、別表神社
御祭神 天照皇大神
事代主命
素盞鳴尊
月読尊
稚日女尊
創建 推古天皇8年(西暦600年)
例祭 1月9日~1月11日
系列

施設情報

住所 〒556-0003
大阪府大阪市浪速区恵美須西1丁目6−10
TEL 06-6643-0150
駐車場 なし
※近隣コインパーキング等をご利用ください
最寄り駅 地下鉄御堂筋線「大国町」駅 徒歩5分
地下鉄堺筋線「恵美須町」駅 徒歩5分
南海高野線「今宮戎」駅 降りてすぐ
阪堺線「恵美須町」駅 徒歩5分
JR各線「新今宮」駅 徒歩10分
公式サイト https://www.imamiya-ebisu.jp/
見どころ 三ツ鳥居、本殿、拝殿、大国社

地図

近隣の観光スポット

  • 通天閣(大阪市浪速区)
  • 新世界(大阪市浪速区)
  • なんばパークス(大阪市浪速区)
  • 天王寺動物園(大阪市天王寺区)

コメント

タイトルとURLをコピーしました