スポンサーリンク

[神社] 草戸稲荷神社(くさどいなり じんじゃ)

草戸稲荷神社 鳥居と拝殿 広島県
草戸稲荷神社 鳥居と拝殿

草戸稲荷神社は、大同2年(807年)創建の神社で、
日本五大稲荷社の一つに数えられることもあります。

広島県ナンバー2の初詣スポットとしても知られ、正月三が日には40万人を超える人出を誇ります。

社殿は特徴的な形をしており、本殿からは福山市を一望する事ができます。

  • 日本五大稲荷社のひとつに数えられることもある
    (五大稲荷は様々な説があるため一概に言えない)
  • 安産祈願の御利益がある
  • おみくじには大吉の上に「大大吉」がある
  • 毎年5月の第2土・日曜日に開催される「卯之大祭(うのたいさい)」が有名
スポンサーリンク

基本データ

名称 草戸稲荷神社(くさどいなり じんじゃ)
別名・愛称
社格 村社
御祭神 保食神 (うけもちのかみ)
宇加之魂神 (うかのみたまのかみ)
大己貴神 (おおなむちのかみ)
創建 大同2年(西暦807年)
例祭 9月9日
系列 稲荷社

施設情報

住所 〒720-0831
広島県福山市草戸町1467
TEL 084-951-2030
駐車場 無料駐車場あり(普通車100台)
最寄り駅 JR各線「福山」駅 タクシーで10分
公式サイト https://kusadoinari.com/
見どころ 稲荷橋、大鳥居、拝殿、本殿、駒狐

地図

近隣の観光スポット

  • 円光寺 明王院(福山市)
  • 草戸千軒町遺跡(福山市)
  • 福山城(福山市)
  • 広島県立歴史博物館(ふくやま草戸千軒ミュージアム)(福山市)
  • ゆめタウン福山(福山市)

コメント

タイトルとURLをコピーしました