スポンサーリンク

[神社] 京都ゑびす神社(きょうとえびす じんじゃ)

京都ゑびす神社 拝殿 京都府
京都ゑびす神社 拝殿

京都ゑびす神社は、建仁2年(1202年)に創建された神社で
「えべっさん」の名で親しまれています。

西宮神社・今宮戎神社と並んで日本三大えびすのひとつに数えられ、
地元では「えべっさん」と呼ばれ親しまれています。

1月8日~12日に開催される十日ゑびす大祭が有名で
祭期間中は縁起物を求める人で大変賑わいます。

  • 「えべっさん」の名で親しまれる
  • 日本三大えびすのひとつに数えられる
    (他は、西宮神社(兵庫県西宮市)、今宮戎神社(大阪市浪速区))
  • 十日ゑびす大祭(1月8~12日)が有名
  • 商売繁盛、家運隆盛、旅行安全の御利益があるとされる
スポンサーリンク

基本データ

名称 京都ゑびす神社(きょうとえびす じんじゃ)
別名・愛称 恵美須神社、えべっさん、蛭子神社
社格 旧郷社
御祭神 八重事代主大神(えびす様)
大国主大神
少彦名神
創建 建仁2年(1202年)
例祭 神幸祭(5月第3日曜日)
系列

施設情報

住所 〒605-0811
京都府京都市東山区大和大路通四条下ル四丁目小松町125
TEL 075-525-0005
駐車場 なし
※近隣コインパーキング等をご利用ください。
最寄り駅 ・京阪電車「祇園四条」駅 徒歩6分
・阪急電車「河原町」駅 徒歩8分
公式サイト https://www.kyoto-ebisu.jp/
見どころ 鳥居、拝殿、本殿、小松天満宮、裏門

地図

近隣の観光スポット

  • 建仁寺(京都市東山区)
  • 安井金比羅宮(京都市東山区)
  • 漢検漢字博物館(京都市東山区)
  • 八坂神社(京都市東山区)
  • 六波羅蜜寺(京都市東山区)
  • 六道珍皇寺(京都市東山区)

コメント

タイトルとURLをコピーしました