スポンサーリンク

[神社] 百舌鳥八幡宮(もず はちまんぐう)

百舌鳥八幡宮 鳥居と拝殿 大阪府
百舌鳥八幡宮 鳥居と拝殿

百舌鳥八幡宮は、欽明天皇年間(532~571年)頃に創建されたと伝わる神社です。

旧暦8月15日に開催される「月見祭」が有名で、
一番の見どころが「ふとん太鼓奉納行事」とよばれるものです。
太鼓を納めた台座の上に、5段の朱色の座布団を積み重ねたものを担ぎ練り歩く光景が名物です。

本殿前にある樹齢約800年の大楠は大阪府の天然記念物に指定されています。

  • 境内は1万坪もの広さを誇る
  • 「月見祭」が有名
スポンサーリンク

基本データ

名称 百舌鳥八幡宮(もず はちまんぐう)
別名・愛称
社格 旧府社
御祭神 応神天皇
創建 欽明天皇年間(西暦532~571年)
例祭 中秋の名月前後の土日(月見祭)
系列

施設情報

住所 〒591-8037
大阪府堺市北区百舌鳥赤畑町5丁706
TEL 072-252-1089
駐車場 無料駐車場あり(普通車160台)
※第1~3駐車場の合計台数
最寄り駅 JR阪和線「百舌鳥」駅 徒歩12分
公式サイト https://www.mozu8.com/
見どころ 本殿、拝殿、若宮社、招魂社、絵馬殿

地図

近隣の観光スポット

  • 御廟山古墳(堺市北区)
  • いたすけ古墳(堺市北区)
  • ニサンザイ古墳(堺市北区)
  • 大仙陵古墳(仁徳天皇陵古墳)(堺市堺区)
  • 堺市博物館(堺市堺区)
  • 大仙公園 日本庭園(堺市堺区)

コメント

タイトルとURLをコピーしました