スポンサーリンク

[神社] 富山 日枝神社(とやま ひえ じんじゃ)

富山日枝神社 拝殿 富山県
富山日枝神社 拝殿

富山日枝神社は正確な創建年は不詳ですが、建武2年(1335)に存在していた記録が残っています。
古くから富山藩の総産土社として篤く信仰されてきました。

地元では「山王さん」と呼ばれ親しまれており、初詣は富山県内一の人出を誇ります。

また、毎年6月に開催される春季例大祭「山王まつり」も富山県内最大の祭りとして知られ、
県内外から毎年25万人の人出で賑わいます。

  • 縁結びのご利益がある
  • 富山県一の初詣人出を誇る
スポンサーリンク

基本データ

名称 富山 日枝神社(とやま ひえ じんじゃ)
別名・愛称 富山山王さん
社格 旧県社・別表神社
御祭神 大山咋神
大己貴命
創建 不詳
例祭 6月1日、2日
系列 日枝神社

施設情報

住所 〒930-0064
富山県富山市山王町4−12
TEL 076-421-6318
駐車場 専用駐車場あり ※有料
山王東駐車場、山王西駐車場
最寄り駅 富山軌道線「上本町」駅 徒歩3分
公式サイト https://www.hie.jp/

地図

近隣の観光スポット

  • 秋水美術館(富山市)
  • 富山市ガラス美術館(富山市)
  • 富山市科学博物館(富山市)
  • 富山縣護國神社(富山市)
  • 富山城址公園(富山市)

コメント

タイトルとURLをコピーしました