スポンサーリンク

[神社] 彌彦神社(やひこじんじゃ)

彌彦神社 拝殿・本殿 新潟県
彌彦神社 拝殿・本殿

彌彦神社は越後国の一宮神社で多くの初詣客が訪れます。
御祭神の天香山命は神武天皇より越後国の開拓を命じられた神です。

御神体は弥彦山です。

  • 昔の本殿は明治時代に焼失し、大正5年(1916年)に現在の場所に建て直された
    (焼失以前は参道の突き当りに存在した)
  • 弥彦神社への参拝客を運ぶ目的で作られたJR弥彦線も大正5年(1916年)に作られた
  • 万葉集にも出てくる神社
  • 毎年11月に開催される菊まつりが有名
  • 昔は「いやひこ」と呼んでいたが、現在は「やひこ」と呼ばれる
  • 境内に競輪場がある
スポンサーリンク

基本データ

名称 彌彦神社(やひこじんじゃ)
別名・愛称 おやひこさま
社格 名神大社、越後国一宮、旧国幣中社、別表神社
御祭神 天香山命 (あめのかごやまのみこと)
創建 不詳
例祭 2月2日
系列

施設情報

住所 〒959-0323
新潟県西蒲原郡弥彦村弥彦2887−2
TEL 0256-94-2001
駐車場 公営駐車場あり(無料)
・神社脇駐車場(50台)
・村営第1駐車場(345台)
・村営第3駐車場(82台)
・村営第4駐車場(202台)
・村営第5駐車場(293台)
・村営第6駐車場(385台)
・村営第7駐車場(25台)
・村営第8駐車場(32台)
最寄り駅 JR弥彦線「弥彦駅」 徒歩15分
公式サイト https://www.yahiko-jinjya.or.jp/
見どころ 本殿・拝殿
玉の橋
御神木
随神門
宝物殿
重軽の石
万葉の道
弥彦公園
弥彦山ロープウェイ
御神廟

地図

近隣の観光スポット

  • 弥彦の丘美術館(弥彦村)
  • 弥彦公園(弥彦村)
  • 弥彦山 パノラマタワー(弥彦村)

コメント

タイトルとURLをコピーしました