スポンサーリンク

[寺院] 生駒山 宝山寺(いこまさん ほうざんじ)

生駒山 寳山寺 奈良県
生駒山 寳山寺

生駒山 宝山寺は、奈良県生駒市に位置する、由緒ある寺院です。

真言律宗の大本山で「生駒の聖天さん」として親しまれ、
商売繁盛や学業成就にご利益があるとされ、多くの方が参拝に訪れます。

江戸時代初期に湛海律師(たんかいりっし)によって中興開山され、
本尊は不動明王ですが、歓喜天(聖天)も祀られています。

生駒山の山腹に位置し、ケーブルカーでアクセスできます。
広大な境内には、本堂、大師堂、多宝塔など、見どころが多数あります。
特に、本堂から望む奈良盆地の眺望は素晴らしく、夜景も美しいことで知られています。

新緑や紅葉の季節には、さらに美しい景色が広がり、訪れる人々を魅了します。
歴史と信仰、そして自然の美しさが融合した、魅力的なお寺です。

  • 真言律宗の大本山寺院
  • 「生駒の聖天さん」として親しまれ、商売繁盛や学業成就にご利益がある
  • 広大な境内に多くの伽藍が点在
  • 本堂から望む奈良盆地の眺望が素晴らしい
  • ケーブルカーでアクセス可能
スポンサーリンク

基本データ

名称 生駒山 宝山寺(いこまさん ほうざんじ)
別名・愛称 生駒聖天(いこましょうてん)
正式名称 生駒山 寳山寺(いこまさん ほうざんじ)
山号 生駒山(いこまさん)
院号
宗派 真言律宗
寺格 大本山
創建 延宝6年(1678年)
本尊 不動明王
開山 湛海
開基

施設情報

住所 〒630-0266
奈良県生駒市門前町1−1
TEL 0743-73-2006
駐車場 無料駐車場あり
・第一駐車場:約50台
・第二駐車場:約250台
・門前町駐車場:約50台
最寄り駅 生駒ケーブル「宝山寺」駅 徒歩10分
公式サイト https://www.hozanji.com/
見どころ 本堂、大師堂、多宝塔、聖天堂、獅子閣

地図

近隣の観光スポット

  • 生駒山上遊園地(生駒市)
  • 緑ヶ丘美術館(生駒市)
  • 生駒ふるさとミュージアム(生駒市)
  • 奥菜畑薬師堂(生駒市)
  • 生駒山麓公園(生駒市)
  • 奈良公園(奈良市)
  • 東大寺(奈良市)
  • 春日大社(奈良市)

コメント

タイトルとURLをコピーしました