朝護孫子寺は、用明天皇2年(587年)に聖徳太子により創建されたと伝わる
信貴山真言宗の総本山の寺院です。
太子が寅の年の寅の日、寅の刻に現れた毘沙門天を感得し祀ったことという
言い伝えから虎がこの寺の守護神となっており、
境内の至る所で張り子のトラを見ることができます。
初詣や2月に開催される「寅まつり」には多くの参拝客でにぎわいます。
- 地元では「信貴山の毘沙門さん」と呼ばれ親しまれる
- 本堂から見渡す奈良盆地の眺めは必見
- 寺宝で国宝の信貴山縁起絵巻10月末から2週間のみ公開される
基本データ
名称 | 信貴山 朝護孫子寺(しぎさん ちょうごそんしじ) |
---|---|
別名・愛称 | 信貴山の毘沙門さん |
正式名称 | 信貴山歡喜院朝護國孫子寺 (しぎさんかんぎいんちょうごこくそんしじ) |
山号 | 信貴山(しぎさん) |
院号 | 歡喜院(かんぎいん) |
宗派 | 信貴山真言宗 |
寺格 | 総本山 |
創建 | 用明天皇2年(587年) |
本尊 | 毘沙門天 |
開山 | 聖徳太子 |
開基 | 聖徳太子 |
施設情報
住所 | 〒636-0923 奈良県生駒郡平群町信貴山2280−1 |
---|---|
TEL | 0745-72-2277 |
駐車場 | 有料駐車場あり(普通車150台) 普通車500円 |
最寄り駅 | ・JR/近鉄「王寺」タクシーで約13分 ・近鉄「信貴山下」タクシーで約10分 ・ケーブル「高安山」バスで約10分+徒歩約10分 |
公式サイト | https://www.sigisan.or.jp/ |
見どころ | 本堂、護摩堂、三重塔、仁王門、開山堂、多宝塔、経蔵堂 |
地図
近隣の観光スポット
- 信貴山城址(生駒郡平群町)
- 農業公園信貴山のどか村(生駒郡三郷町)
コメント