石都々古和気神社の創建時期は不詳ですが、
延喜式内社の一つに数えられる古社です。
古くから山岳信仰の聖地として多くの人に崇敬されてきました。
陸奥国の一宮にも数えられます。
- 陸奥国の一宮神社
- 八幡山の頂上にある
- 祭祀遺跡の跡地としても有名
基本データ
名称 | 石都々古和気神社(いわつつこわけじんじゃ) |
---|---|
別名・愛称 | – |
社格 | 式内社(小)、陸奥国一宮、旧郷社 |
御祭神 | 味秬高彦根命 大国主命 誉田別命 |
創建 | 不詳 |
例祭 | 9月第2土曜日 |
系列 | – |
施設情報
住所 | 〒963-7858 福島県石川郡石川町下泉296 |
---|---|
TEL | 0247-26-7534 |
駐車場 | 無料駐車場あり(まちなか駐車場:普通車35台) |
最寄り駅 | JR水郡線「磐城石川」駅 徒歩15分 |
公式サイト | https://www.tif.ne.jp/jp/spot.html?spot=7002 (福島県観光情報サイト) |
見どころ | 拝殿、本殿、磐境、石門、屏風岩、船形岩、鏡岩、亀石、天狗石 |
地図
近隣の観光スポット
- 鈴木重謙屋敷跡(石川町)
- 石川町立歴史民俗資料館(石川町)
コメント