白水山 平等寺は、徳島県阿南市に位置する、由緒あるお寺です。
高野山真言宗の寺院で、四国八十八ヶ所霊場の第22番札所として、
多くのお遍路さんが訪れます。
弘法大師(空海)が、この地で護摩を焚き、
厄除けの祈願を行ったと伝えられています。本尊は薬師如来です。
山間に位置し、豊かな自然に囲まれた静寂な環境が特徴です。
特に、境内にある「万体地蔵堂」には、たくさんのお地蔵様が祀られておりその姿は壮観です。
また、樹齢約400年とされる杉の巨木も境内を彩り、訪れる人々に安らぎを与えてくれます。
お遍路の道中、心を落ち着け、ゆっくりと参拝するのに最適な場所です。
- 四国八十八ヶ所霊場の第二十二番札所
- 弘法大師(空海)ゆかりの厄除けの寺
- 山間に位置し、豊かな自然に囲まれている
- 「万体地蔵堂」にたくさんのお地蔵様が祀られている
- 樹齢約400年の杉の巨木がある
- リモートでお賽銭ができる
- 24時間本堂をライブ配信している
基本データ
名称 | 白水山 平等寺(はくすいざん びょうどうじ) |
---|---|
別名・愛称 | – |
正式名称 | 白水山 医王院 平等寺 (はくすいざん いおういん びょうどうじ) |
山号 | 白水山(はくすいざん) |
院号 | 医王院(いおういん) |
宗派 | 高野山真言宗 |
寺格 | – |
創建 | 弘仁5年(814年) |
本尊 | 薬師如来 |
開山 | 空海(弘法大師) |
開基 | 空海(弘法大師) |
施設情報
住所 | 〒779-1510 徳島県阿南市新野町秋山177 |
---|---|
TEL | 0884-36-3522 |
駐車場 | 無料駐車場あり(普通車30台) |
最寄り駅 | JR牟岐線「新野」駅 タクシーで5分または徒歩30分 |
公式サイト | https://byodoji.online/ |
見どころ | 本堂、大師堂、万体地蔵堂、杉の巨木 |
地図
近隣の観光スポット
- 遍路水場(大根いやしの道)(阿南市)
- お遍路さん休憩小屋 第47大根(阿南市)
- 道の駅公方の郷なかがわ(阿南市)
- 明石海峡大橋(鳴門市)
- 大塚国際美術館(鳴門市)
- うずの丘 大鳴門橋記念館(南あわじ市)
- 鳴門の渦潮(鳴門市)
コメント