tora

群馬県

[神社] 榛名神社(はるな じんじゃ)

榛名神社は標高1440mの榛名山の中腹に位置し、 創建は用明天皇元年(586年)と1400年を越える大変歴史ある神社です。 関東屈指のパワースポットとしても知られ、初詣時には多くの参拝客で賑わいます。 開運、五穀豊穣、商売繁盛のご利益がある...
栃木県

[神社] 日光二荒山神社(にっこうふたらさん じんじゃ)

日光二荒山神社は霊峰男体山を御神体とする関東を代表する神社です。 御本社、中宮祠、奥宮の三社から成り、境内は、日光三山(男体山、女峰山、太郎山)を含めた 約3,400haにも及ぶ広さがあります。 招福や縁結びのご利益を求めて多くの人が参拝に...
秋田県

[神社] 彌高神社(いやたか じんじゃ)

彌高神社は明治14年(西暦1881年)に創建され、 秋田県出身の国学者・平田篤胤大人命と佐藤信淵大人命を祀っています。 千秋公園内にあり、初詣時には多くの人で賑わいます。 本殿は秋田県指定有形文化財に指定されている 合格祈願にご利益がある ...
滋賀県

[神社] 建部大社(たけべ たいしゃ)

建部大社は景行天皇46年(116年)に創建されたと伝わる日本屈指の歴史ある神社です。 御祭神は東国遠征で有名な日本武尊を祀り、 遠征で功労のあった家臣も祀られています。 また、源頼朝が伊豆に流される途中に建部大社に立ち寄って源氏再興の祈願を...
埼玉県

[神社] 秩父神社(ちちぶじんじゃ)

秩父神社は埼玉県秩父市にある、旧社格の武蔵国四宮の神社です。 創建は崇神天皇10年(紀元前88年)と大変歴史があります。 三峯神社、宝登山神社とともに秩父三社の一社に数えられます。 例祭の「秩父夜祭」はユネスコ無形文化遺産に登録されている祭...
長野県

[神社] 穂高神社(ほたか じんじゃ)

穂高神社は日本アルプスの総鎮守であり、旧社格の名神大社にも数えられる由緒ある神社です。 上高地・明神池の畔に奥宮が、北アルプスの主峰奥穂高岳の山頂には嶺宮が鎮座しています。 金運、交通安全、健康のご利益があります。 「日本アルプスの総鎮守」...
兵庫県

[神社] 廣田神社(ひろた じんじゃ)

廣田神社は神功皇后元年(西暦201年)に創建され、天照大神の荒御魂を祀る大変格式のある神社です。 勝負運のご利益があるとされ、毎年阪神タイガースが必勝祈願に訪れることで知られます。 平安京の西を守る神社として信仰されたことから、「西宮」とい...
富山県

[神社] 射水神社(いみず じんじゃ)

射水神社は高岡市中心部の高岡古城公園内にある神社です。 創建は不詳ですが奈良時代以前には存在していたと伝わります。 もとは二上山の麓にありましたが、明治8年(1875年)に古城公園に遷座しました。 商売繁盛や五穀豊穣、縁結びなどのご利益があ...
石川県

[神社] 気多大社(けた たいしゃ)

気多大社は紀元前の孝元天皇の時代に創建された大変歴史ある神社です。 大己貴命(大国主大神)を主祭神とし、縁結びの神社として人気があります。 毎年3月18日~3月23日に開催される「平国祭へいこくさい(おいで祭り)」が有名です。 能取国の一宮...
神奈川県

[寺院] 鎌倉長谷寺(かまくら はせでら)

鎌倉長谷寺は天平8年(西暦736年)に創建された浄土宗の寺院です。 鎌倉有数の古刹で、花の寺としても有名です。 御本尊の十一面観音菩薩立像は高さ約9mあり、木造の仏像としては日本最大級の大きさを誇ります。 見晴台から見える相模湾の景色は必見...