スポンサーリンク

[神社] 富士御室浅間神社(ふじおむろせんげん じんじゃ)

富士御室浅間神社 拝殿 山梨県
富士御室浅間神社 拝殿

富士御室浅間神社は、文武天皇3年(699年)に創建された神社で
富士山山中にある神社では最古の神社です。

境内には本宮と里宮の2社があり、
里宮は祭祀の便のために創建されたと伝わります。

戦国時代には武田家、小山田家、徳川家など多くの武将たちの信仰を集めました。

  • 富士山山中にある神社では最古の神社
  • 桜の名所としても知られる
  • 2013年にユネスコ世界文化遺産「富士山」の構成資産の一つとして登録されている
スポンサーリンク

基本データ

名称 富士御室浅間神社(ふじおむろせんげん じんじゃ)
冨士御室浅間神社
別名・愛称 小室浅間明神(おむろせんげんみょうじん)
社格 旧県社、別表神社
御祭神 木花咲耶姫命
創建 文武天皇3年(西暦699年)
例祭 4月25日、9月9日
系列 浅間神社

施設情報

住所 〒401-0310
山梨県南都留郡富士河口湖町勝山3951
TEL 0555-83-2399
駐車場 無料駐車場あり(普通車30台)
最寄り駅 富士急行線「河口湖」駅」からバスで16分
公式サイト https://fujiomurosengenjinja.jp/
見どころ 【本宮】本殿(国の重要文化財)、拝殿、幣殿
【里宮】大鳥居、拝殿、本殿

地図

近隣の観光スポット

  • 河口湖
  • 山梨宝石博物館(富士河口湖町)
  • 道の駅 かつやま(富士河口湖町)
  • 勝山村歴史民俗資料館(富士河口湖町)

コメント

タイトルとURLをコピーしました