スポンサーリンク

[神社] 別表神社 一覧

別表神社(べっぴょう じんじゃ)は、神社本庁が包括している主要な神社のことです。
戦後に社格制度が廃止されたことに伴い、昭和23年(1948)に定められました。

社格制度廃止により伊勢神宮を除く全ての神社が対等な関係になりましたが、
それだと神職さんの人事などで不都合が生じたため、
神社の歴史や規模などから特別に扱うとされた神社が別表神社になります。

別表神社(北海道・東北 地方)

【北海道】
名称 よみ 所在地 備考
北海道神宮 ほっかいどう 北海道札幌市中央区 官幣大社、一宮
函館八幡宮 はこだて 北海道函館市 国幣中社
住吉神社 すみよし 北海道小樽市
上川神社 かみかわ 北海道旭川市
帯廣神社 おびひろ 北海道帯広市
樽前山神社 たるまえざん 北海道苫小牧市
【青森県】
名称 よみ 所在地 備考
岩木山神社 いわきやま 青森県弘前市 国幣小社、一宮
猿賀神社 さるが 青森県平川市
【岩手県】
名称 よみ 所在地 備考
駒形神社 こまがた 岩手県奥州市 国幣小社、一宮
志和稲荷神社 しわいなり 岩手県紫波郡紫波町
盛岡八幡宮 もりおか 岩手県盛岡市
【宮城県】
名称 よみ 所在地 備考
志波彦神社・鹽竈神社 しわひこ・しおがま 宮城県塩竈市 国幣中社、一宮、名神
黄金山神社 こがねやま 宮城県石巻市
竹駒神社 たけこま 宮城県岩沼市
宮城縣護國神社 みやぎけんごこく 宮城県仙台市青葉区
大崎八幡宮 おおさき 宮城県仙台市青葉区
【秋田県】
名称 よみ 所在地 備考
古四王神社 こしおう 秋田県秋田市 国幣小社
太平山三吉神社 たいへいざんみよし 秋田県秋田市
秋田諏訪宮 あきたすわぐう 秋田県仙北郡美郷町
秋田県護国神社 あきたけんごこく 秋田県秋田市
【山形県】
名称 よみ 所在地 備考
月山神社 がっさん 山形県東田川郡庄内町 官幣大社、名神
出羽神社 でわ 山形県鶴岡市 国幣小社
湯殿山神社 ゆどのさん 山形県鶴岡市 国幣小社
鳥海山大物忌神社 ちょうかいさんおおものいみ 山形県飽海郡遊佐町 国幣中社、一宮、名神
上杉神社 うえすぎ 山形県米沢市 別格官幣社
金峯神社 きんぼう 山形県鶴岡市
熊野神社 くまの 山形県南陽市
山形県護国神社 やまがたけんごこく 山形県山形市
鮎貝八幡宮 あゆかい 山形県西置賜郡白鷹町
谷地八幡宮 やち 山形県西村山郡河北町
鳥海月山両所宮 ちょうかいがっさんりょうしょぐう 山形県山形市
寒河江八幡宮 さがえ 山形県寒河江市
北舘神社 きただて 山形県東田川郡庄内町
【福島県】
名称 よみ 所在地 備考
都都古別神社 つつこわけ 福島県東白川郡棚倉町馬場 国幣中社、一宮、名神
伊佐須美神社 いさすみ 福島県大沼郡会津美里町 国幣中社、一宮、名神
都都古別神社 つつこわけ 福島県東白川郡棚倉町八槻 国幣中社、一宮、名神
霊山神社 りょうぜん 福島県伊達市 別格官幣社
福島縣護國神社 ふくしまけんごこく 福島県福島市

別表神社(関東地方)

【茨城県】
名称 よみ 所在地 備考
鹿島神宮 かしま 茨城県鹿嶋市 官幣大社、一宮、勅祭社、名神
大洗磯前神社 おおあらいいそさき 茨城県東茨城郡大洗町 国幣中社、名神
酒列磯前神社 さかつらいそさき 茨城県ひたちなか市 国幣中社、名神
常磐神社 ときわ 茨城県水戸市 別格官幣社
筑波山神社 つくばさん 茨城県つくば市 名神
水戸東照宮 みととうしょうぐう 茨城県水戸市
大杉神社 おおすぎ 茨城県稲敷市
笠間稲荷神社 かさまいなり 茨城県笠間市
茨城県護国神社 いばらきけんごこく 茨城県水戸市
【栃木県】
名称 よみ 所在地 備考
日光二荒山神社 にっこうふたらさん 栃木県日光市 国幣中社、一宮、名神
宇都宮二荒山神社 うつのみやふたあらやま 栃木県宇都宮市 国幣中社、一宮、名神
唐澤山神社 からさわやま 栃木県佐野市 別格官幣社
【群馬県】
名称 よみ 所在地 備考
一之宮貫前神社 いちのみやぬきさき 群馬県富岡市 国幣中社、一宮、名神
群馬縣護國神社 ぐんまけんごこく 群馬県高崎市
【埼玉県】
名称 よみ 所在地 備考
氷川神社 ひかわ 埼玉県さいたま市大宮区 官幣大社、一宮、勅祭社、名神
金鑚神社 かなさな 埼玉県児玉郡神川町 官幣中社、名神
秩父神社 ちちぶ 埼玉県秩父市 国幣小社、一宮
三峯神社 みつみね 埼玉県秩父市
寶登山神社 ほどさん 埼玉県秩父郡長瀞町
箭弓稲荷神社 やきゅういなり 埼玉県東松山市
氷川神社 ひかわ 埼玉県川越市
鷲宮神社 わしのみや 埼玉県久喜市
高麗神社 こま 埼玉県日高市
【千葉県】
名称 よみ 所在地 備考
安房神社 あわ 千葉県館山市 官幣大社、一宮、名神
香取神宮 かとり 千葉県香取市 官幣大社、一宮、勅祭社、名神
玉前神社 たまさき 千葉県長生郡一宮町 国幣中社、一宮、名神
小御門神社 こみかど 千葉県成田市 別格官幣社
千葉縣護國神社 ちばけんごこく 千葉県千葉市中央区
【東京都】
名称 よみ 所在地 備考
明治神宮 めいじ 東京都渋谷区 官幣大社、勅祭社
日枝神社 ひえ 東京都千代田区 官幣大社、准勅祭社
大國魂神社 おおくにたま 東京都府中市 官幣小社、准勅祭社
東京大神宮 とうきょうだい 東京都千代田区
乃木神社 のぎ 東京都港区
神田神社 かんだ 東京都千代田区 東京十社
東郷神社 とうごう 東京都渋谷区
大宮八幡宮 おおみや 東京都杉並区
湯島天満宮 ゆしま 東京都文京区
井草八幡宮 いぐさ 東京都杉並区
【神奈川県】
名称 よみ 所在地 備考
寒川神社 さむかわ 神奈川県高座郡寒川町 国幣中社、一宮、名神
鶴岡八幡宮 つるがおか 神奈川県鎌倉市 国幣中社、一宮
箱根神社 はこね 神奈川県足柄下郡箱根町 国幣小社
江島神社 えのしま 神奈川県藤沢市
伊勢山皇大神宮 いせやまこうたい 神奈川県横浜市
平塚八幡宮 ひらつか 神奈川県平塚市
報徳二宮神社 ほうとくにのみや 神奈川県小田原市
稲毛神社 いなげ 神奈川県川崎市川崎区
大山阿夫利神社 おおやまあふり 神奈川県伊勢原市

別表神社(中部地方)

【新潟県】
名称 よみ 所在地 備考
彌彦神社 やひこ 新潟県西蒲原郡弥彦村 国幣中社、一宮、名神
度津神社 わたつ 新潟県佐渡市 国幣小社、一宮
新潟縣護國神社 にいがたけんごこく 新潟県新潟市中央区
白山神社 はくさん 新潟県新潟市中央区
【富山県】
名称 よみ 所在地 備考
高瀬神社 たかせ 富山県南砺市 国幣小社、一宮
雄山神社 おやま 富山県中新川郡立山町 国幣小社、一宮
射水神社 いみず 富山県高岡市 国幣中社、一宮、名神
富山県護國神社 とやまけんごこく 富山県富山市
日枝神社 ひえ 富山県富山市
【石川県】
名称 よみ 所在地 備考
白山比咩神社 しらやまひめ 石川県白山市 国幣中社、一宮
菅生石部神社 すごういそべ 石川県加賀市 国幣小社
尾山神社 おやま 石川県金沢市 別格官幣社
大野湊神社 おおのみなと 石川県金沢市
石川護国神社 いしかわごこく 石川県金沢市
【福井県】
名称 よみ 所在地 備考
氣比神宮 けひ 福井県敦賀市 官幣大社、一宮、名神
金崎宮 かねがさき 福井県敦賀市 官幣中社
若狭彦神社 わかさひこ 福井県小浜市 国幣中社、一宮、名神
劔神社 つるぎ 福井県丹生郡越前町 国幣小社
藤島神社 ふじしま 福井県福井市 別格官幣社
福井神社 ふくい 福井県福井市 別格官幣社
福井県護国神社 ふくいけんごこく 福井県福井市
神明神社 しんめい 福井県福井市
【山梨県】
名称 よみ 所在地 備考
浅間神社 あさま 山梨県笛吹市 国幣中社、一宮、名神
北口本宮冨士浅間神社 きたぐちほんぐうふじせんげん 山梨県富士吉田市
冨士御室浅間神社 ふじおむろせんげん 山梨県南都留郡富士河口湖町
武田神社 たけだ 山梨県甲府市
冨士山下宮小室浅間神社 ふじさんしもみやおむろせんげん 山梨県富士吉田市
山梨縣護國神社 やまなしけんごこく 山梨県甲府市
【長野県】
名称 よみ 所在地 備考
諏訪大社 上社本宮 すわたいしゃ かみしゃほんぐう 長野県諏訪市 官幣大社、一宮、名神
諏訪大社 上社前宮 すわたいしゃ かみしゃまえみや 長野県茅野市 官幣大社、一宮、名神
諏訪大社 下社春宮 すわたいしゃ しもしゃはるみや 長野県諏訪郡下諏訪町 官幣大社、一宮、名神
諏訪大社 下社秋宮 すわたいしゃ しもしゃあきみや 長野県諏訪郡下諏訪町 官幣大社、一宮、名神
生島足島神社 いくしまたるしま 長野県上田市 国幣中社、名神
戸隠神社 とがくし 長野県長野市 国幣小社
穂高神社 ほたか 長野県安曇野市 国幣小社、名神
長野縣護國神社 ながのけんごこく 長野県松本市
四柱神社 よはしら 長野県松本市
深志神社 ふかし 長野県松本市
手長神社 てなが 長野県諏訪市
武水別神社 たけみずわけ 長野県千曲市 名神
若一王子神社 にゃくいちおうじ 長野県大町市
【岐阜県】
名称 よみ 所在地 備考
南宮大社 なんぐう 岐阜県不破郡垂井町 国幣大社、一宮、名神
飛騨一宮水無神社 ひだいちのみやみなし 岐阜県高山市 国幣小社、一宮
伊奈波神社 いなば 岐阜県岐阜市 国幣小社
岐阜護國神社 ぎふごこく 岐阜県岐阜市
桜山八幡宮 さくらやま 岐阜県高山市
【静岡県】
名称 よみ 所在地 備考
三嶋大社 みしま 静岡県三島市 官幣大社、一宮、名神
富士山本宮浅間大社 ふじさんほんぐうせんげん 静岡県富士宮市 官幣大社、一宮、名神
井伊谷宮 いいのや 静岡県浜松市浜名区 官幣中社
小國神社 おくに 静岡県周智郡森町 国幣小社、一宮
淺間神社 せんげん 静岡県静岡市葵区 国幣小社
伊豆山神社 いずさん 静岡県熱海市 国幣小社
久能山東照宮 くのうざんとうしょうぐう 静岡県静岡市駿河区 別格官幣社
秋葉山本宮秋葉神社 あきはさんほんぐうあきは 静岡県浜松市天竜区
伊古奈比咩命神社
(白浜神社)
いこなひめのみこと 静岡県下田市 名神大社、旧県社
靜岡縣護國神社 しずおかけんごこく 静岡県静岡市葵区
焼津神社 やいづ 静岡県焼津市
大井神社 おおい 静岡県島田市
五社神社・諏訪神社 ごしゃ・すわ 静岡県浜松市中央区
来宮神社 きのみや 静岡県熱海市
富知六所淺間神社 ふじろくしょせんげん 静岡県富士市
【愛知県】
名称 よみ 所在地 備考
熱田神宮 あつた 愛知県名古屋市熱田区 官幣大社、勅祭社、名神
真清田神社 ますみだ 愛知県一宮市 国幣中社、一宮、名神
大縣神社 おおあがた 愛知県犬山市 国幣中社、名神
砥鹿神社 とが 愛知県豊川市 国幣小社、一宮
津島神社 つしま 愛知県津島市 国幣小社
尾張大國霊神社 おわりおおくにたま 愛知県稲沢市 国幣小社
愛知縣護國神社 あいちけんごこく 愛知県名古屋市中区
若宮八幡社 わかみや 愛知県名古屋市中区
知立神社 ちりゅう 愛知県知立市
【三重県】
名称 よみ 所在地 備考
多度大社 たど 三重県桑名市 国幣大社、名神
敢国神社 あえくに 三重県伊賀市 国幣中社、一宮
結城神社 ゆうき 三重県津市 別格官幣社
北畠神社 きたばたけ 三重県津市 別格官幣社
三重県護国神社 みえけんごこく 三重県津市
椿大神社 つばきおおかみ 三重県鈴鹿市 一宮
猿田彦神社 さるたひこ 三重県伊勢市
二見興玉神社 ふたみおきたま 三重県伊勢市

別表神社(近畿地方)

【滋賀県】
名称 よみ 所在地 備考
建部大社 たけべ 滋賀県大津市 官幣大社、一宮、名神
多賀大社 たが 滋賀県犬上郡多賀町 官幣大社
日吉大社 ひよし 滋賀県大津市 官幣大社、二十二社、名神
近江神宮 おうみ 滋賀県大津市 官幣大社、勅祭社
御上神社 みかみ 滋賀県野洲市 官幣中社、名神
日牟禮八幡宮 ひむれ 滋賀県近江八幡市
阿賀神社 あが 滋賀県東近江市
滋賀県護國神社 しがけんごこく 滋賀県彦根市
長浜八幡宮 ながはま 滋賀県長浜市
【京都府】
名称 よみ 所在地 備考
賀茂別雷神社 かもわけいかづち 京都府京都市北区 官幣大社、一宮、二十二社、勅祭社、名神
賀茂御祖神社 かもみおや 京都府京都市左京区 官幣大社、一宮、二十二社、勅祭社、名神
石清水八幡宮 いわしみず 京都府八幡市 官幣大社、二十二社、勅祭社
白峯神宮 しらみね 京都府京都市上京区 官幣大社
松尾大社 まつのお 京都府京都市西京区 官幣大社、二十二社、名神
平野神社 ひらの 京都府京都市北区 官幣大社、二十二社、名神
平安神宮 へいあん 京都府京都市左京区 官幣大社、勅祭社
八坂神社 やさか 京都府京都市東山区 官幣大社、二十二社
貴船神社 きふね 京都府京都市左京区 官幣中社、二十二社、名神
大原野神社 おおはらの 京都府京都市西京区 官幣中社、二十二社
吉田神社 よしだ 京都府京都市左京区 官幣中社、二十二社
北野天満宮 きたの 京都府京都市上京区 官幣中社、二十二社
護王神社 ごおう 京都府京都市上京区 別格官幣社
豊国神社 とよくに 京都府京都市東山区 別格官幣社
籠神社 この 京都府宮津市 国幣中社、一宮、名神
愛宕神社 あたご 京都府京都市右京区
京都霊山護国神社 きょうとりょうぜんごこく 京都府京都市東山区
【大阪府】
名称 よみ 所在地 備考
住吉大社 すみよし 大阪府大阪市住吉区 官幣大社、一宮、二十二社、名神
枚岡神社 ひらおか 大阪府東大阪市 官幣大社、一宮、名神
大鳥神社 おおとり 大阪府堺市西区 官幣大社、一宮、名神
生国魂神社 いくくにたま 大阪府大阪市天王寺区 官幣大社、名神
水無瀬神宮 みなせ 大阪府三島郡島本町 官幣大社
坐摩神社 いかすり 大阪府大阪市中央区 官幣中社、一宮
阿部野神社 あべの 大阪府大阪市阿倍野区 別格官幣社
四條畷神社 しじょうなわて 大阪府四條畷市 別格官幣社
大阪天満宮 おおさか 大阪府大阪市北区
高津宮 こうづ 大阪府大阪市中央区
今宮戎神社 いまみやえびす 大阪府大阪市浪速区
大阪護國神社 おおさかごこく 大阪府大阪市住之江区
【兵庫県】
名称 よみ 所在地 備考
伊弉諾神宮 いざなぎ 兵庫県淡路市 官幣大社、一宮、名神
廣田神社 ひろた 兵庫県西宮市 官幣大社、二十二社、名神
生田神社 いくた 兵庫県神戸市中央区 官幣中社、名神
長田神社 ながた 兵庫県神戸市長田区 官幣中社、名神
海神社 わたつみ 兵庫県神戸市垂水区 官幣中社、名神
湊川神社 みなとがわ 兵庫県神戸市中央区 別格官幣社
出石神社 いずし 兵庫県豊岡市 国幣中社、一宮、名神
伊和神社 いわ 兵庫県宍粟市 国幣中社、一宮、名神
西宮神社 にしのみや 兵庫県西宮市
射楯兵主神社 いたてひょうず 兵庫県姫路市
廣峯神社 ひろみね 兵庫県姫路市
赤穂大石神社 あこう・おおいし 兵庫県赤穂市
多田神社 ただ 兵庫県川西市
兵庫縣姫路護國神社 ひょうごけんひめじごこく 兵庫県姫路市
兵庫縣神戸護國神社 ひょうごけんこうべごこく 兵庫県神戸市灘区
【奈良県】
名称 よみ 所在地 備考
春日大社 かすが 奈良県奈良市 官幣大社、二十二社、勅祭社、名神
大神神社 おおみわ 奈良県桜井市 官幣大社、二十二社、一宮、名神
大和神社 おおやまと 奈良県天理市 官幣大社、二十二社、名神
石上神宮 いそのかみ 奈良県天理市 官幣大社、二十二社、名神
廣瀬大社 ひろせ 奈良県北葛城郡河合町 官幣大社、二十二社、名神
龍田大社 たつた 奈良県生駒郡三郷町 官幣大社、二十二社、名神
丹生川上神社 にうかわかみ 奈良県吉野郡東吉野村 官幣大社、二十二社
丹生川上神社上社 にうかわかみ かみしゃ 奈良県吉野郡川上村 官幣大社、二十二社、名神
丹生川上神社下社 にうかわかみ しもしゃ 奈良県吉野郡下市町 官幣大社、二十二社
吉野神宮 よしの 奈良県吉野郡吉野町 官幣大社
橿原神宮 かしはら 奈良県橿原市 官幣大社、勅祭社
談山神社 たんざん 奈良県桜井市 別格官幣社
石園座多久虫玉神社 いわぞのにいますたくむしたま 奈良県大和高田市
奈良県護国神社 ならけんごこく 奈良県奈良市
【和歌山県】
名称 よみ 所在地 備考
丹生都比売神社 にふつひめ 和歌山県伊都郡かつらぎ町 官幣大社、一宮、名神
竈山神社 かまやま 和歌山県和歌山市 官幣大社
熊野本宮大社 くまのほんぐう 和歌山県田辺市 官幣大社、名神
熊野速玉大社 くまのはやたま 和歌山県新宮市 官幣大社
熊野那智大社 くまのなち 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町 官幣中社
伊太祁曽神社 いたきそ 和歌山県和歌山市 官幣中社、一宮、名神
闘雞神社 とうけい 和歌山県田辺市

別表神社(中国地方)

【鳥取県】
名称 よみ 所在地 備考
名和神社 なわ 鳥取県西伯郡大山町 別格官幣社
宇倍神社 うべ 鳥取県鳥取市 国幣中社、一宮、名神
大神山神社 おおがみやま 鳥取県米子市 国幣小社
倭文神社 しとり 鳥取県東伯郡湯梨浜町 国幣小社
【島根県】
名称 よみ 所在地 備考
出雲大社 いずも 島根県出雲市 官幣大社、一宮、勅祭社、名神
熊野大社 っくまの 島根県松江市 国幣大社、一宮、名神
美保神社 みほ 島根県松江市 国幣中社
水若酢神社 みずわかす 島根県隠岐郡隠岐の島町 国幣中社、一宮、名神
日御碕神社 ひのみさき 島根県出雲市 国幣小社
物部神社 もののべ 島根県大田市 国幣小社、一宮
須佐神社 すさ 島根県出雲市 国幣小社
佐太神社 さだ 島根県松江市 国幣小社
平濱八幡宮 ひらはま 島根県松江市
八重垣神社 やえがき 島根県松江市
太皷谷稲成神社 たいこだにいなり 島根県鹿足郡津和野町
松江護國神社 まつえごこく 島根県松江市
濱田護國神社 はまだごこく 島根県浜田市
【岡山県】
名称 よみ 所在地 備考
吉備津神社 きびつ 岡山県岡山市北区 官幣中社、一宮、名神
中山神社 なかやま 岡山県津山市 国幣中社、一宮、名神
安仁神社 あに 岡山県岡山市東区 国幣中社、一宮、名神
吉備津彦神社 きびつひこ 岡山県岡山市北区 国幣小社、一宮
岡山縣護國神社 おかやまけんごこく 岡山県岡山市中区
【広島県】
名称 よみ 所在地 備考
厳島神社 いつくしま 広島県廿日市市 官幣中社、一宮、名神
速谷神社 はやたに 広島県廿日市市 国幣中社、名神
沼名前神社 ぬなくま 広島県福山市 国幣小社
吉備津神社 きびつ 広島県福山市 国幣小社、一宮
福山八幡宮 ふくやま 広島県福山市
亀山神社 かめやま 広島県呉市
比治山神社 ひじやま 広島県広島市南区
備後護国神社 びんごごこく 広島県福山市
広島護国神社 ひろしまごこく 広島県広島市中区
【山口県】
名称 よみ 所在地 備考
赤間神宮 あかま 山口県下関市 官幣大社
住吉神社 すみよし 山口県下関市 官幣中社、一宮、名神
豊榮神社 とよさか 山口県山口市 別格官幣社
野田神社 のだ 山口県山口市 別格官幣社
玉祖神社 たまのおや 山口県防府市 国幣中社、一宮
忌宮神社 いみのみや 山口県下関市 国幣小社
防府天満宮 ほうふ 山口県防府市
琴崎八幡宮 ことざき 山口県宇部市
亀山八幡宮 かめやま 山口県下関市
山口県護国神社 やまぐちけんごこく 山口県山口市

別表神社(四国地方)

【徳島県】
名称 よみ 所在地 備考
忌部神社 いんべ 徳島県徳島市 国幣中社、名神
大麻比古神社 おおあさひこ 徳島県鳴門市 国幣中社、一宮、名神
津峯神社 つのみね 徳島県阿南市
徳島縣護國神社 とくしまけんごこく 徳島県徳島市
【香川県】
名称 よみ 所在地 備考
田村神社 たむら 香川県高松市 国幣中社、一宮、名神
【愛媛県】
名称 よみ 所在地 備考
大山祇神社 おおやまづみ 愛媛県今治市 国幣大社、一宮、名神
伊曽乃神社 いその 愛媛県西条市 国幣中社、名神
石鎚神社 いわづち 愛媛県西条市
和霊神社 われい 愛媛県宇和島市
伊豫豆比古命神社 いよずひこのみこと 愛媛県松山市 名神
愛媛縣護國神社 えひめけんごこく 愛媛県松山市
【高知県】
名称 よみ 所在地 備考
土佐神社 とさ 高知県高知市 国幣中社、一宮
潮江天満宮 うしおえ 高知県高知市
高知県護国神社 こうちけんごこく 高知県高知市

別表神社(九州・沖縄 地方)

【福岡県】
名称 よみ 所在地 備考
香椎宮 かしいぐう 福岡県福岡市東区 国幣大社、勅祭社
宗像大社 むなかた 福岡県宗像市 国幣大社、名神
筥崎宮 はこざきぐう 福岡県福岡市東区 国幣大社、一宮、名神
高良大社 こうら 福岡県久留米市 国幣大社、一宮、名神
英彦山神宮 ひこさん 福岡県田川郡添田町 国幣中社
太宰府天満宮 だざいふ 福岡県太宰府市 国幣中社
竈門神社 かまど 福岡県太宰府市 国幣小社、名神
住吉神社 すみよし 福岡県福岡市博多区 国幣小社、一宮、名神
志賀海神社 しかうみ 福岡県福岡市東区 国幣小社、名神
宮地嶽神社 みやじだけ 福岡県福津市
水天宮 すいてんぐう 福岡県久留米市
櫛田神社 くしだ 福岡県福岡市博多区
風浪宮 ふうろうぐう 福岡県大川市
飛幡八幡宮 とびはた 福岡県北九州市戸畑区
甲宗八幡神社 こうそう 福岡県北九州市門司区
宇美八幡宮 うみ 福岡県糟屋郡宇美町
大富神社 おおとみ 福岡県豊前市
光雲神社 てるも 福岡県福岡市中央区
曩祖八幡宮 のうそ 福岡県飯塚市
鷲尾愛宕神社 わしおあたご 福岡県福岡市西区
若松恵比須神社 わかまつえびす 福岡県北九州市若松区
福岡縣護國神社 ふくおかけんごこく 福岡県福岡市中央区
十日恵比須神社 とおかえびす 福岡県福岡市博多区
【佐賀県】
名称 よみ 所在地 備考
佐嘉神社 さが 佐賀県佐賀市 別格官幣社
田島神社 たじま 佐賀県唐津市 国幣中社、名神
千栗八幡宮 ちりく 佐賀県三養基郡みやき町 国幣小社、一宮
祐徳稲荷神社 ゆうとく 佐賀県鹿島市
佐賀縣護國神社 さがけんごこく 佐賀県佐賀市
【長崎県】
名称 よみ 所在地 備考
住吉神社 すみよし 長崎県壱岐市 国幣中社、名神
海神神社 かいじん 長崎県対馬市 国幣中社、一宮、名神
諏訪神社 すわ 長崎県長崎市 国幣中社
亀山八幡宮 かめやま 長崎県佐世保市
長崎県護国神社 ながさきけんごこく 長崎県長崎市
【熊本県】
名称 よみ 所在地 備考
阿蘇神社 あそ 熊本県阿蘇市 官幣大社、一宮、名神
八代宮 やつしろぐう 熊本県八代市 官幣中社
菊池神社 きくち 熊本県菊池市 別格官幣社
藤崎八旛宮 ふじさき 熊本県熊本市 国幣小社
青井阿蘇神社 あおいあそ 熊本県人吉市
熊本県護国神社 くまもとけんごこく 熊本県熊本市
高橋稲荷神社 たかはしいなり 熊本県熊本市
【大分県】
名称 よみ 所在地 備考
宇佐神宮 うさ 大分県宇佐市 官幣大社、一宮、勅祭社、名神
西寒多神社 ささむた 大分県大分市 国幣中社、一宮
柞原八幡宮 ゆすはら 大分県大分市 国幣小社、一宮
八幡朝見神社 はちまんあさみ 大分県別府市
春日神社 かすが 大分県大分市
大分縣護國神社 おおいたけんごこく 大分県大分市
【宮崎県】
名称 よみ 所在地 備考
宮崎神宮 みやざき 宮崎県宮崎市 官幣大社
鵜戸神宮 うど 宮崎県日南市 官幣大社
都農神社 つの 宮崎県児湯郡都農町 国幣小社、一宮
神柱宮 かんばしら 宮崎県都城市
狭野神社 さの 宮崎県西諸県郡高原町
青島神社 あおしま 宮崎県宮崎市
高千穂神社 たかちほ 宮崎県西臼杵郡高千穂町
天岩戸神社 あまのいわと 宮崎県西臼杵郡高千穂町
宮崎県護国神社 みやざきけんごこく 宮崎県宮崎市
【鹿児島県】
名称 よみ 所在地 備考
霧島神宮 きりしま 鹿児島県霧島市 官幣大社
鹿兒島神宮 かごしま 鹿児島県霧島市 官幣大社、一宮
照國神社 てるくに 鹿児島県鹿児島市 別格官幣社
新田神社 にった 鹿児島県薩摩川内市 国幣中社、一宮
枚聞神社 ひらきき 鹿児島県指宿市 国幣小社、一宮
鹿児島県護國神社 かごしまけんごこく 鹿児島県鹿児島市
【沖縄県】
名称 よみ 所在地 備考
波上宮 なみのうえぐう 沖縄県那覇市 官幣小社
タイトルとURLをコピーしました